なぜ日本語教師に・・・?
- まっちゃ
- 8月1日
- 読了時間: 1分
皆さんはなぜ日本語教師に興味を持たれたのでしょうか。
私は会社員時代のイギリス人・英語教師宅へのショートステイがきっかけでした。2週間ほどの滞在でしたが、その間に「日本でも同じような仕事があるのかもしれない、この仕事なら長く働ける。」と思いました。当時は日本語教師という職業を知らず、帰国後その存在を知りました。
その後、会社を退職し養成講座に通い始めたのですが、ここからが大変でした。
「日本人だから、、日本語だからそれほど大変ではないだろう。」という考えがどれだけ甘いものであったか思い知る。 養成講座にも大金をつぎ込んでいる。会社も退職した。後戻りできない状態にあり、「絶対に元を取り返してやる!」という勢いで、養成講座~日本語学校就職へ・・・・突き進んでいたように思います。
よく耳にする「海外の人と接するのが楽しいから」とか「日本に勉強にくる留学生を助けたい」などという崇高な思いなどなく、自分の生活のために!と始まった日本語教師人生であります。
日本語学校への就職活動もてんやわんやでしたが、これは次回つづりたいと思います。
Comments